· 

疲労にはヘッドマッサージ

こんにちは。

ご覧いただき有難うございます。

 

ヘッドマッサージ店を探してました

と、ご来店いただいたお客様に

なぜヘッドマッサージなのですか?

と、うかがいします。

 

美容院のシャンプースパで

頭が軽くなったから

専門店に行こうと思った

 

とか

 

体のマッサージに行ってるけど

首から上が物足りないから

 

などといわれます。

 

なんかこの辺がスッキリしなくて、

と首から頭を触って言われます。

 

首こりや頭重ですね。

 

こういうときは 

頭をほぐしていただくと

アラ不思議、

解消します。

 

 

体のマッサージをして

コリはマシになっても

なんか疲労感が抜けてない、

 

ってことはありませんか?

 

 

疲労感、倦怠感は

じつは体が疲れてるのではなく

自律神経(脳)の疲れであり

 

脳が疲れているために

 

感じることがわかっています。

 

そして【疲労感】として

自覚するのが

大脳のおでこの奥付近、

前頭前野という部分です。

 

 

前頭前野の働きが悪いと

物忘れが増えたり

思考力・集中力の衰え

 

怒りのコントロールができなかったり

気力・やる気が低下したりします。

  

 

前頭前野は

セロトニン神経を活性した時に

働きがよくなります。

 

セロトニン神経の活性は

 

朝カーテンを開け

太陽の光が目に入るところから

まず始まります。

 

休みの日でも

昼近くまで寝るのは✕ですね。

 

 

毎日がやる気のある、

ポジティブな脳に切り替えるために

前頭前野を活性化しましょう。

 

 

当店のヘッドマッサージは

セロトニンを最大に引き出すのに

特化した施術になります。

 

前頭前野を活性化する

脳活ヘッドマッサージです。