· 

脳活ヘッドマッサージ

こんにちは。

ご覧いただき有難うございます。

 

 

セロトニンってよく聞くと思いますが

オキシトシンはどうですか?

 

コロナ禍になり

【セロ活をしましょう】

などと言われ始めました。

 

 

幸せホルモンといわれるセロトニンは

心の安定や思考をポジティブに、

集中力や意欲を高め、

自律神経を整えます。

 

 

このセロトニン神経を活性させるのが

愛情ホルモンといわれる

「オキシトシン」

です。

 

 

オキシトシンが分泌すると

自然にセロトニンが分泌されますよ。

 

 

オキシトシンはストレスホルモンを

減少させる作用があり

「心地良い環境で心地良い」

と感じることで分泌されます。

 

 

ペットや赤ちゃんと触れ合ったり

 

仲間や家族との団欒

 

自然の中や美しいものを見た時

 

いい香りやリラックスできる音楽...

 

 

オキシトシンは

ストレスに弱いセロトニン神経を

元気にしてくれます。

 

 

朝なかなか起きれなかったり

やる気スイッチが入らなかったり、

 

家事や仕事・勉強の効率の低下や

些細なことですぐイライラしたり。

 

これらはセロトニン不足で

セロトニン欠乏脳

といわれます。

 

 

セロトニンは

睡眠ホルモンといわれる

メラトニンの原料になるので、

 

夕方までにしっかりセロトニンが

分泌されてないと

 

寝付きが悪かったり

浅い睡眠になって

朝からすっきりしないなんてことに。

 

 

エステサロンや

リラクゼーションサロンでの

心地良いマッサージもいいですね。

とても癒やされます(^^)

 

自分の心身のメンテナンスにも

お気に入りのサロンを見つけると

いいかもしれません。

 

 

ヘッドマッサージは

オキシトシン・セロトニン分泌に

特化した施術です。

 

専門セラピストに

お任せください。