こんにちは。
ご覧いただき有難うございます。
モデルさんってスタイル良くて
姿勢もいいですよね。
でも私が目にいくのは
首筋、胸鎖乳突筋なんです。
職業柄でしょうか。
耳の後ろから鎖骨まで
顔を横に向けると
くっきり浮き出る細い筋肉ライン。
フェイスラインがスッキリして
美肌で表情が豊かなのは
さすがモデルさんですが
胸鎖乳突筋がこってないのが
ポイントです。
パソコン・スマホ操作や、
下を向いたままの長時間作業で
首は前傾に。
これが
胸鎖乳突筋に負担をかけます。
首の中で一番大きな筋肉、
胸鎖乳突筋のコリで
頸動脈が圧迫され
肌に酸素や栄養が届きにくく
くすみや老化の原因になり
フェイスラインはぼやけます。
脳へも
酸素や栄養が届きにくくなり
脳の機能が低下する脳疲労にも。
脳の疲労は
頭痛・不眠・気力低下などの
自律神経失調症につながります。
とくに長期にわたる不眠、
または 質の悪い睡眠は
将来、認知症を招く確率が高い
とも言われています。
胸鎖乳突筋には
安眠というツボがあるほどで
睡眠で悩んでる方には
ほぐすことをおすすめです。
ほぐせば
自律神経を整えるのに必要な
幸せホルモン「セロトニン」を
9割も分泌するという
《腸》に
間接的にアプローチします。
施術中は、お客様のお腹(腸)が
ゴロゴロ~・キュルルル~
鳴ります(^^)
施術している私も鳴ってますので
お気になさらず・・・。
不眠症や自律神経失調症で
薬に頼りたくないなら
頭と一緒に
胸鎖乳突筋もほぐしてみて下さい。