頭部の血流をよくします

こんにちは。

ご覧いただき有難うございます。

 

 

健康とは

血液が全身の細胞隅々まで流れ

きちんと栄養が行き届いている状態

だそうです。

 

 

食事からの栄養と

呼吸からの酸素を

血液が体中にサラサラと、

 

もちろん脳まで循環させることで

免疫力は維持され

 

疲労物質や

活性酸素といった老廃物は

溜まりにくい体に。

 

体だけでなく精神面も健やかに。

 

 

顔の血行不良は

カサつき・くすみ・シミへ。

 

 

意外にも血行不良になりやすいのが

デスクワークやスマホで、目。

 

 

脳への血流低下は

脳疲労をまねき

自律神経失調症や不眠の原因に。

 

 

長期間の睡眠の質の低下は、

うつ症状や

将来、

認知症となる確率も高くなります。

 

 

身体の血流は運動を、

とくに

下半身の筋肉を動かすことが

大切と言われます。

 

 

ですが

脳への血流を正常にするには

こり硬まった頭の筋膜、筋肉を

ほぐすしかありません。

 

 

セルフマッサージでもいいですし

とりあえずヘッドセラピストに

しっかりほぐしてもらうのも

大いにありです。

 

 

当店では

脳の血流の約8割を担うという

内頚動脈の流れを促進できる

整体テクニックを取り入れた

施術です。